2020/07/16
2018年夏期OMECモニター会が8月23日に東京電機大学で開催されました。
今回のOMECのテーマは「創造~つくるって楽しい!~」でした。創る、形成する…ビルドって事ですね。
今回の会場は東京電機大学でしたが例年通りのリハーサル2日、本番1日の計3日間ではなく、リハーサル1日、本番1日の計2日間というスケジュールとなってしまいました。今までにないスケジュールに大変混乱したり焦るような場面もよくありましたが、こんな無理なスケジュールを受け入れてくださったOMECの加入団体さん方にはとても感謝しています。ありがとうございました。
見る側としては、11作品のドラマ、MC、CM、全てそれぞれ個性を持っていて最初から最後まで楽しめるOMECだったと思います。
さて、我々電大の結果の方ですが。
今回のOMECでは…なんと…
私たちの作品が!CM賞、最優秀賞、共にいただくことができました!最優秀賞においては今年の冬に行った冬季OMECモニター会に引き続き2連覇です。
この結果に関して、稲田映像班長は「16映像班の雰囲気を作品にぶつけたいって始まって、やりたいことをやったらそれが認められたってのが嬉しいです」と呟くと共に「朝そこにあった(委員会室に飾られていた)トロフィーが何事も無かったように帰ってきて(また飾られていて嬉しい)」という呟きもいただきました。
おめでとうございます!
最後に2018年度夏季OMECモニター会を無事終えることができてとても安心しています。本当にお疲れまでした。
あ!TBCラジオ、8月27日に「OMEC特番」を投稿します。OMECで流れた全11作品のあらすじを感想と共に語る内容となっています。良かったらどうぞ!